岐阜県で自然素材にこだわり、光熱費が安いエコ住宅を提案する無垢Storyについてご紹介します。無垢Storyの口コミや評判、特徴をまとめました。施工事例も掲載しています。
引用元HP:無垢Story公式HP
(https://www.yamakikensetu.com/)
営業さんがとても丁寧に説明して下さって、好感を持ちましたね。設計担当者さんにもお世話になりました。決まった定型プランを押し付けられることがなく、何度も要望を調整した間取りを提案いただけたので、納得の家を建てられました。
無垢Storyでは、その場で即決を求めるような、お客様のご遺志に沿わない営業・接客は行いません。しっかりとマイホームのご要望を伺い、施工可能かの調査を技術者と確認した上で、予算とのバランスを見ながらプランを提案しています。
営業さんや大工さんの対応は、とても良いと思います。カフェスタイルさんは、しっかりした工務店という印象。新築の住み心地は、断熱性がとても良いので、夏や冬も非常に快適に過ごせます。土台とかも非常にしっかりした構造で安心できました。
内装にマッチしたオーダーメイド家具・建具をオリジナル制作しています。自社工場および家具・建具職人が施工チームの一員なので、無垢材やタイルを用いた個性豊かなマイホームを建てることができます。統一感そろえて家具を配置できるのは、無垢Storyの強みです。
Café Style NEOプランで夢のマイホームを建てました。総額は約2,000万円でした。実はカーテン、照明、一部の仕様をグレードアップしたため、約180万円をプラスしました。個性的な仕上がりで大満足です。
ご希望により沿ったカーテン、照明、その他アップグレードをお望みになる事例が多く、基本セットにプラス100万前後のお客様が多いです。光熱費および修繕費のランニングコストを抑えられるので、ご予算は長期スパンでご検討いただくことを推奨しています。
「夏は涼しく、漆喰によってジメジメしない」、「冬も断熱効果が高く、暖かい」、「漆喰の消臭効果はスゴイ」など、主な口コミは住み心地の良さを挙げています。また、無垢材の温かい雰囲気が落ち着くとの声も多く、「外出するよりも家にいる時間が長くなった」、「リビングが家族の憩いの場」など、自然素材のリフレッシュ効果がうかがえる口コミがみられました。
カフェスタイルの家は、無垢材のフローリング、漆喰塗の壁、一生ものの無垢材の家具、これらは全て標準仕様です。自社工場にて無垢材の製材から乾燥、加工、塗装を実施。さらに熟練した自社職人により、お客様1人1人のオーダーに合わせて家具や建具を制作しています。夢の注文住宅づくりを全力でサポートいたします。
50万円/1坪~
カフェスタイルの家は長持ちする素材を使用しているため、月日が経過しても漆喰壁は白さを保ちやすく、無垢材はオリジナルな味わいを出します。長寿命にこだわった素材は、数十年後の修繕費といったランニングコストにも期待が持てます。また、標準で「低炭素住宅」仕様の家は、高い断熱性能と省エネ設備を備えており、エコでお財布に優しい住宅を目指せるでしょう。
お引渡し後、2ヶ月、6ヶ月を目安に訪問し、1年、2年、10年と定期点検を実施します。構造躯体は10年間の保証がつきで、不具合があれば直ちに対処いたします。「ワイワイネットワーク」を年3回お届けし、情報提供や各種イベント案内などを行っています。
岐阜県 | 県内全域 |
---|
所在地 | 〒500-8382岐阜県岐阜市薮田東1丁目3-20 |
---|---|
アクセス | 電車:東海道本線「西岐阜駅」より徒歩15分 |
定休日 | 毎週水曜日・隔週木曜日 |
営業時間 | 9:00~17:00 |